葬儀司会者で終活遠足プランナー。『ゆいごん白書®』認定講師かつ・
エンディングノート聴き取り代筆家である 宮本万里 のHPへようこそ!!!
元気な時に。決断できる時に。心に余裕のある時に。
考えておきましょう。語っておきましょう。書いておきましょう。エンディングにまつわる アレコレ
対面の場合の会場・フォルテ摂津(大阪府摂津市千里丘東2丁目10−1)or 大阪駅周辺の時有り

講座のお問い合わせやお申込みは
メールにてお願い致します。
  1. 人生の棚卸しエンディング講座 8つのご案内
  2. 葬儀司会者がお薦めする 円満なお葬式にするための たった1つの方法

葬儀司会者がお薦めする
円満なお葬式にするための たった1つの方法

約1000件のお葬式に携わる中での実例・円満なお葬式になるための方法

葬儀司会者がお薦めする    
円満なお葬式にするための たった1つの方法
同じお葬式と言えども、どれ1つとして同じ式はありません
いい・悪いもありません

けれど
葬儀司会者として約20年
約1000件のお葬式に携わってきた中で
残念なお葬式・円満なお葬式ってあるのです

旅立つ方の誰もが
残された方々が争わないで・・・
ゴタゴタしないで・・・
と思われるのではないでしょうか?

そうならない
方法が見つけられる講座です

 


葬儀司会者がお薦めする 円満なお葬式にするための たった1つの方法 の内容

1・残念なお葬式・円満なお葬式の具体例

2・お葬式の流れと内容

・お葬式を行う際に決めること、準備

・お葬式当日の内容

・お葬式が終わってからの想い

3・円満なお葬式にするために


 


お申し込み

必要事項をご記入して頂き、お申し込みをお願い致します。


当日

講座をお聴きいただいた上で、時間があればご感想等をお話しください。


葬儀司会者がお薦めする     円満なお葬式にするための たった1つの方法の特徴

  1. 残念なお葬式と円満なお葬式の違いが分かる。
  2. お葬式(特に仏式)の内容が分かる。
  3. 円満なお葬式にするためにしておいた方がいいことが分かる。

葬儀司会者がお薦めする 円満なお葬式にするための たった1つの方法の料金

講座料金 60分 3000円
  • 表示価格は全て税込表示となっております。