葬儀司会者で終活遠足プランナー。『ゆいごん白書®』認定講師かつ・
エンディングノート聴き取り代筆家である 宮本万里 のHPへようこそ!!!
元気な時に。決断できる時に。心に余裕のある時に。
考えておきましょう。語っておきましょう。書いておきましょう。エンディングにまつわる アレコレ
対面の場合の会場・フォルテ摂津(大阪府摂津市千里丘東2丁目10−1)or 大阪駅周辺の時有り

講座のお問い合わせやお申込みは
メールにてお願い致します。
  1. 今日のマリリンのつぶやき
  2. 私が天晴れと思った死の記録
 

私が天晴れと思った死の記録

2019/08/03
流通ジャーナリストでいらした金子哲雄氏が書かれた
「僕の死に方」エンディングダイアリー500日  小学館

数年前にこの本を読んだ時、ここまで自分の死を冷静に見つめ、
尚且つ これだけの準備が出来る人がいることに、深く感銘しました。

死を迎えるにあたり、さぞ辛かったことでしょう。しんどかったことでしょう。
そんな中で、最期の最期までをご準備されたのは、残された大切な方々への「愛」だと感じました。

「天晴れ!!!」そう言うしかない、素晴らしい死の記録だと私は思います。

自分のエンディングを書いておく大切さをお伝えしている私ですが、
ここまではナカナカ書けない・・・・

本当に「天晴れ!」です。