香炉(こうろ)・燭台(しょくだい)・花立(はなたて※いわゆる花瓶のことです)を
各一つずつで一組となる仏具の呼称の一つです。
置き方は、ご本尊に向かって左側に花立、真ん中に香炉、右側に燭台を置くそうです。