十三仏としての勢至菩薩(せいしぼさつ)
勢至菩薩は「智慧の光で人々を迷いや苦しみから救い、仏道へ導く菩薩様」で、阿弥陀如来の右脇侍(わきじ)として観音
十三仏としての阿弥陀如来(あみだにょらい)
三回忌を司る仏様で、西方極楽浄土の教主です。無限の光と無限の寿命を持つとされ、人々を救い、極楽浄土へと導く仏様
十三仏としての阿閃如来(あしゅくにょらい)
七回忌を司る仏様で「揺るがない」という意味を持ち、迷いに打ち勝つ強い心を授けるとされているとか。別名「不動如来
十三仏としての大日如来(だいにちにょらい)
十三回忌担当の仏様で、宇宙の中心を表す、密教の最高仏様です。宇宙の真理そのものを体現し一切の諸仏・諸菩薩の根源
十三仏としての阿閃如来(あしゅくにょらい)
七回忌を司る仏様で「揺るがない」という意味を持ち、迷いに打ち勝つ強い心を授けるとされているとか。別名「不動如来