葬儀司会者で終活遠足プランナー。『ゆいごん白書®』認定講師かつ・
エンディングノート聴き取り代筆家である 宮本万里 のHPへようこそ!!!
元気な時に。決断できる時に。心に余裕のある時に。
考えておきましょう。語っておきましょう。書いておきましょう。エンディングにまつわる アレコレ
対面の場合の会場・フォルテ摂津(大阪府摂津市千里丘東2丁目10−1)or 大阪駅周辺の時有り

講座のお問い合わせやお申込みは
メールにてお願い致します。
  1. 今日のマリリンのつぶやき
  2. 南無大師遍照金剛(なむだいしへんじょうこんごう)
 

南無大師遍照金剛(なむだいしへんじょうこんごう)

2018/12/23
御宝号(ごほうごう)と言い、真言宗の中で一番短いお経であり、 
弘法大師空海(こうほうだいしくうかい)を讃えるお言葉でもあるそうです。

遍照金剛(へんじょうこんごう)とは、弘法大師空海が唐に留学して真言密教を極めた時に
頂いた名前で、南無大師遍照金剛は弘法大師空海に帰依するという意味でもあるそうです。

太陽のごとく、すべてを照らす慈悲と、人を幸せにする、仏様の砕けることなき智慧の持ち主
といった意味があるそうです。