葬儀司会者で終活遠足プランナー。『ゆいごん白書®』認定講師かつ・
エンディングノート聴き取り代筆家である 宮本万里 のHPへようこそ!!!
元気な時に。決断できる時に。心に余裕のある時に。
考えておきましょう。語っておきましょう。書いておきましょう。エンディングにまつわる アレコレ
対面の場合の会場・フォルテ摂津(大阪府摂津市千里丘東2丁目10−1)or 大阪駅周辺の時有り

講座のお問い合わせやお申込みは
メールにてお願い致します。
  1. 今日のマリリンのつぶやき
  2. 十三仏(じゅうさんぶつ)と対応する裁判官【1〜6まで】
 

十三仏(じゅうさんぶつ)と対応する裁判官【1〜6まで】

2019/03/25

1.不動明王=秦広王(しんこうおう)=初七日(7日目)


2.釈迦如来=初江王(しんこうおう)=二七日(14日目)

 

3.文殊菩薩=宋帝王(そうていえう)=三七日(21日目)

 

4.普賢菩薩=五官王(ごかんおう)=四七日(28日目)

 

5.地蔵菩薩=閻魔王(けんまおく)=五七日(35日目)

 

6.弥勒菩薩=変成王(へんじょうおう)=六七日(42日目)